PepoLinuxはXWindowを捨て、ネットワークとサーバーに徹した小さいサイズの1CDLinuxです。
初期設定で dns,web,mail,snmp,mrtg,webalizer 等々が立ち上がっていますので、直ぐにサーバーの実験が出来ます。
サーバー構築やネットワークの検証などで、ちょっと話の分かるサーバーが欲しい時FDやUSBメモリに
設定をちょこと書いて立ち上げるだけで、色々なサーバーを建てれます。
ネットワークの勉強やSEの方にも大変便利CDROMを持ったPCがあれば何処でも自前のサーバーが建てれます。
CDROMのないPCはWindowsXPのHDやUSBメモリにインストールして起動出来ます。
chntpw、ntfsprogs、partimage、samba、ntfs-3gを利用してWindowsXP、2003サーバーの
ファイルのバックアップやパスワードクリア等と言ったレスキュー用としても使えます。
メモリが256M以上で機能縮小版は全てオンメモリで動作。立ち上げ後は、CDROMを取り出し別のマシンにセットし起動すれば1枚のCDROMで何台ものサーバーを建てれます。
携帯FOMA+USBケーブルとepiconを使い、スイッチやルーターのリモート・メンテナンス
あの複雑なLinuxの設定もMS-Windowsのドライブへコンフィグファイルを置き
WordPadなどで簡単に設定、インターネットサーバーが即稼動
64Mbyteの少ないメモリでも起動が出来るようにしたので特に、VitualBOX、VMware、VitualPC等仮想化環境で
ネットワークやサーバの検証するのに少ないメモリで数多くのLinuxゲストを起動する事が出来るつくりとなっています。
あなた2021年1月31日より人目の訪問者です。
Copyright 2000-2022 IZAMUKARERA NOSPAM-pepolinux@users.sourceforge.jp
メールを送られる時は、おそれいりますが『NOSPAM-』を削除して下さい。